手術の執刀医の違い

レーシックの手術は執刀医の経験年数、執刀症例数でどう変わるのでしょう?

私も今までにたくさん執刀させていただいています。もちろん ”最初の一例” というものが存在します。そして1000例、1万例、3万例、5万例と経験を積み重ねていくわけです。

一例目の執刀から手術結果が良いのは、レーシックの手術方法が完成されたものであるからです。ですから経験の少ない執刀医と経験豊富な執刀医で手術結果が大きく変わることはないと思います。症例を積み重ねると何が変わるかというと、手術中により安全で丁寧な手術操作を行うようになります。

白内障手術やレーシック手術は眼科の代表的な手術で、手術時間が短い手術として認識されています。症例を積み重ねて行くとイレギュラーなトラブルを起こさないよう注意して、より丁寧で痛みが生じないような手術操作を短時間に行うことが出来るようになります。

つまり執刀症例数が多くなると、患者様にとって安全で有益な手術を提供できるようになります。

その他に年齢によって矯正度数を微調整したり、過矯正にならないように、なおかつ近視・乱視が残らないように度数設定を行うことが出来るようになります。この微妙な度数設定は経験値が重要だと思います。

また多くの患者様はレーシックをご希望されますが、術前の患者様の目のデータによっては長期的にラゼックの方が安定した良い結果が期待できることなど、いろいろな手術方法を提案できるようになります。

そのようなことから結果的に患者様に満足していただける結果を残すことが出来るのは、たくさんいろいろな症例を経験している執刀数の多い医師だと思います。

もし仮に自分自身がもう一度レーシックを受けるとなったら・・・だれに執刀してもらうか非常に悩みます。。。出来ることなら自分で執刀してみたいです。。。